今のバラ庭

2019年バラ栽培にはまりました

2021-01-01から1年間の記事一覧

堆肥マルチング終了

堆肥(ウッドチップ)で庭中マルチングしました。 年内の作業は終了、1月にモミジを剪定し、2月に木立バラの剪定の予定です。あとはコツコツと芝生の中に生えてる雑草を取って目土をし、もう少し芝の見た目を良くしたいです。 昨年末も堆肥でマルチングを…

2021冬の庭

つるバラの誘引が終わって寒肥も終わりました。あとは堆肥を敷く予定です。積雪のない関東地方はつるバラ葉取り&誘引は12月下旬以降がおすすめらしいんですけど、クリスマス前に片付けてすっきりと新年を迎えたいので…バラよ申し訳ない。 過去の画像を見る…

2021つるバラ誘引

ブログ記録をせず体力を温存していたため、2週間以上経ってしまっていました。 庭改造を始めて3年目の晩秋、紅葉する木がモミジとドウダンツツジだけだった庭に、紅葉する樹木(バラやブルーベリー、コバノズイナ)を植えたので、色どりが増えて眺めるのが…

11月下旬のバラ

庭の雰囲気がとても素敵になってきてます クレアオースチン イングリッシュヘリテージ 左がシャンプニーズピンククラスター 右がブラッシュノワゼット シャンプニーズピンククラスターのほうが蕾が尖っています マザーズデイ 西の花壇 一週間早いけど心を無…

11月のバラ

庭は静かに秋が深まっております。ジュードジオブスキュア ウォラトンオールドホール ロイヤルジュビリー ロイヤルジュビリーの道に植えたコルジリネエレクトリックフラッシュと、コバノズイナヘンリーズガーネットの紅葉と、この画像の上部にちらっと葉っぱ…

2021秋バラの様子

やっとリビング正面のペールオレンジ系のバラが咲き始めました。嬉しくて毎日ニヤニヤしながら過ごしています。 ウォラトンオールドホール リビング掃き出し窓から一番近いところに植えているジュードジオブスキュア ウォラトンもジュードも、夏剪定は9/1だ…

赤いバラほか

天気予報では雨が一週間続くそうなので、庭のバラを室内用にカットし、写真も撮ってきました。 ザ・プリンス 赤紫の素敵な色です。 蕾も開花した姿も、オールドローズっぽくてとても愛らしいです。 今年の春に、ご近所のバラマダムが育てられなくなったと譲…

キンモクセイ今年二度目の開花

昨日の台風通過後、塩害予防に庭中の木にシャワーをしていたところ、キンモクセイに蕾がいっぱいあることに気づきました。 今年は9/14に一度開花していて、ご近所のキンモクセイの香りも楽しませてもらっていたのですが、お散歩して確認したところ、ご近所の…

生け垣変更計画5

生垣をやめて、つるバラを植え一か月たちました。 シュートを真上に伸ばすために230cmの支柱で支えていますが、支柱より伸びて驚いてます。 去年植えた右端のプロスペリティ、つるアイスバーグも驚きですが、先月植えたメサージュドゥヨコハマ、群星、群舞も…

嬉しい秋バラ

秋の朝の空気は冷たく良い香りで幸せです。 涼しい+良い香り 秋、最高ですね。 フランシスデュブリュイ スミレを感じる華やかで高貴な良い香りで、いつもカットして室内で香りを楽しみます。 ボレロ パッションフルーツを感じるゴージャスな良い香りです。 …

メサージュドゥヨコハマ他フェンスのバラ

この時期のバラの成長にはいつも感心します。 フェンス沿いに植えたバラのシュートがぐんぐん伸びて、来年の春が楽しみです。 メサージュドゥヨコハマ このつるバラは丈夫で良く伸び、秋の花付きも良いですね。横浜イングリッシュガーデンに一度行ったきりで…

9月中旬の庭の花

キンモクセイが咲き始めました。 今年は花の数が少なめです。 スタンウェル パーペチュアル(植え場所に散々迷って東のフェンス沿いに) もう、これは、可愛い!!! 北のフェンス沿いに植えたハニーサックル バラの枝もそうなんですけど、このハニーサック…

センニンソウの剪定

9月になって涼しく過ごしやすくなったら、庭の草木が生き生きとし始めました。植物も夏の暑さに耐えてたんですね。 この2週間、雨が止んだ日にバラの夏剪定と消毒、芝刈り、生垣の処分をしていました。 ハナミズキに登らせているセンニンソウ、花が散り始…

生け垣変更計画近況4

センニンソウが満開です。 朝、二階ベランダから見下ろした所です。 庭中がバスクリンジャスミンの香りのような、爽やかで癒される香りでいっぱいです。なんでジャスミンじゃなくてバスクリンジャスミンの香り、と表現するかというと、ジャスミンの香りは良…

生け垣変更計画近況3

ハナミズキに絡めているセンニンソウが美しく、毎朝の楽しみです。 今朝二階から撮りました。 今、生け垣はこのようになっています。 掘り返した幹を処分場に運んでいないので、道路に面した北の庭は見苦しい状態ですが、あと5本処理をすると生け垣伐採は取…

生け垣変更計画近況2

生け垣の伐採に取り組んで二週間ちょっと。 ガーデニングで一番気に入っている作業が「開墾」のため、楽しく取り組みすぎて、ブログの更新をする体力も使い切っておりました。8/6現在 枝は全て刈り取って処分場に運び込み、幹はあと17本です。今の所運び込ん…

生け垣変更計画近況1

梅雨明けして以来、葉ダニにやられている葉が出て来たので、灌水時の葉裏シャワーを日課にし始めました。 バラは、今咲いている花は咲いてもらって、8月いっぱいまで摘蕾する事にしました。手動の噴霧器より霧が細かいと拝読し、電気式の噴霧器を購入しまし…

生垣変更計画スタート

昨日に続いての晴れは嬉しいです。 暑いけど。 切り戻しがはかどります。レッチフィールドエンジェルが満開です。 7/9夕方 ジュードジオブスキュア 7/11昼 生け垣のウバメカシを1本、夫に切って貰いました。 新しく購入したノコギリだと簡単に切れます。 フ…

久しぶりの晴天

やっと晴れたので、起きてすぐ薬を撒こうと思ったら朝露(雨)が乾いてなかったので取り敢えず写真を撮りました。 ジュードジオブスキュア よく伸びようとするし花付きも良いし、購入して2年目の印象としては、安心してみていられるかなという感じです。 ダ…

梅雨は続く

雨が続きます。 少し片付き、消毒もようやく出来たので写真を撮りました。 ノリウツギ アブラハムダービーと並んで引き立て合っています。 門の脇に誘引したプロスペリティが再び咲き始めました。美しい! モナルダの白があちこちに大きく育って、咲いてくれ…

アリウムサマードラマー生育記録

アリウム サマードラマーの記録を残したいと思います。 ネギ坊主のアップの画像多いので、それを可愛いと思う人は大丈夫ですが、集合体恐怖症の気のある人は見ない方がいいと思います。 2019年、タキイ種苗さんから球根を購入し10/23に地植えしました。 hhna…

2021.6.30の庭

雨が続きますが、お花がいっぱいで感動します。 正面の白いバラがボレロ(株の横幅が160cm位あります)右からロイヤルジュビリー、エキナセアパウワウ、花柚子の葉も写っていて、左がアナベルです。 去年こんなにバラの2番花の蕾あったかなあ?と去年の記事…

2021.6月下旬の庭

北の庭 アブラハムダービー 枝が枝垂れてしまったところ アブラハムダービーの後ろに写ってるノリウツギ 植えて3年目でやっと開花!と思ったら沢山咲いてくれて嬉しいです。素敵ですね! 西の庭 キャンドスビューティーとレッチフィールドエンジェルの蕾が楽…

2021バラ2番花

バラの二番花が咲き始めました。 左のピンクのバラがロイヤルジュビリー、エキナセアパウワウ白とピンク、アナベル 春の一番花の時と比べて、庭じゅうの草木が旺盛に育っているので、二番花は一番花より小ぶりなのにもかかわらず、バラの開花で庭の雰囲気が…

生け垣剪定

ウバメカシの生け垣を剪定しました。 昨日一気に二面全部切り、今日は45リットル20袋を植木剪定材処理場に運んで行きました。最高。一回の剪定で70kg位と今回初めて知って、車ごと重さを量るのを経験出来て楽しかったです(自治体によって色々違うと思います…

自然難しい(長文)

今日からしばらく雨です、梅雨です。イザヨイバラの蕾です。花弁が薄くて繊細なんですね、素敵。 ブログのみのバラ栽培の記録に限界を感じ、エクセルで表を作り、去年の10月から記入し始めました。 けっこう便利です。表を印刷してスケジュール帳に貼り付け…

アナベルの季節

植えて3年目、アジサイ アナベルが黄緑から白に変化し、とても美しいです。 4株+去年挿し木が成功した1株の5株あります。(画像は6/10撮影) 開花してからの雨が少なく、重みで俯かないで済んでるからだと思います。 株が育ったので今年の初春は地面か…

2021年5月の庭の反省(主にナエマ)

5/11 お隣の奥さんが「うちから見るおたくのお庭、とても綺麗なのよ」って声をかけてくれた時の画像です。 庭にバラを初めて植えてから3度目の春(ドリカム)感激しまくりつつあっという間に終わったバラシーズンでした。2021.5.13の南の庭 2020.5.17、去年…

今朝の庭

一昨日の嵐のダメージですが、ダリアが1株根元からポキっと折れてしまい、まだ背が低いからと横着して支柱を立てなかったのを激しく後悔しました。気に入ってるポンポンショコラだったのでなおさらです。 折れてたシャスターデージーと一緒に 去年、ダリア…

6月3日の庭

昨日の夜から雨が降り始めて、今日は一日雨と強風で草花が倒れまくりで悲しい…ので、昨日の夕方撮影した画像を上げて元気出します。 昨日の朝、二階のベランダから庭を見下ろして、いったいどこに行ったのだろうと思っていたクレマチス ロウグチが咲いている…