ホスタ サガエが素晴らしく美しいです。
バラの蕾は毎日ふくらんで来ています。
でもまだ花弁は見えません。
最初に咲くのはマルメゾンかな?デュブリュイかな?やっぱりジャクリーヌかな?
クリスマスローズは花が終わって葉が展開しています。前の職場のお花の先輩が、クリスマスローズは3年目からすごいわよ笑っちゃうわよ、って言ってたけど、そうなりそうな予感です。
葉の直径30cmはありそう。
プロスペリティとアルバメイディランドを注文してしまったよ!!!5月にあと6株届くのに(うち5株白バラ)いや、花の大きさとか房咲きとか色々あるから……
覚書
4/8
ペラルゴニウムシドイデス 鉢植えにする
コデマリ南の出窓下に地植えにする
バラの蕾にスプレー
チューリップ鉢を北玄関に移動
クレマチスの鉢を黒く塗る
アーチのマダムプランティエ側に押切を誘引
ハナミズキの幹にセンニンソウ誘引
ハナミズキ開花
4/9
バラの葉裏にシャワー
芝生にスパイキング、施肥、砂を撒く
ご近所バラマダムにスパラキシスの花苗とチェランサスの黄色い花苗を頂く
切り花挿し木バラ苗(多分アバランチェ)の葉が何枚かうどん粉病、スプレーする
4/10
マルメゾンがうどん粉病
ついでにアバランチェと照葉じゃないバラ全部にモレスタン散布
4/11
堆肥3袋貰う
コリアンダー地植えに
ワイヤープランツ鉢増し
カンパニュラ地植え(ポットから出したら地下茎が伸びていて鉢植えじゃ勿体無いと思ったので)
ユーパトリウム芽が全然出ないので鉢から出してみたら根は生きてたので戻した
カサブランカは5つとも発芽
クガイソウ全然芽が出ない
クイーンオブシバ発芽
ホスタはパトリオット以外発芽(昨年と同じ)
バラマダムにバージニアストック、スパラキシス、エキナセアの苗を頂く
4/12
芝生サッチ取り、スパイキング、施肥、砂撒き
ポインセチア剪定、植え替え
ヘンリーヅタ、クローバー、シダ、コルジリネの鉢増し
スミレ開花
シレネユニフローラバリエガータ開花