特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
やさぐれてた昨年と違い、2023年はやりたいと思ってることがあるんですフフフ
・庭の景観をより美しく
庭の改造を思い立ち備忘録で始めたこのブログも今年で5年目。庭の環境に向いてない植物の傾向が分かって来て、次の段階として、好きな植物でもうちの庭の景色としてはバランスが崩れるなあという色や姿というのが少しずつ分かって、ますます楽しくなってきました。
・バラのお手入れのための体力増強
昨年は心身の健康及び体力がとても大切と痛感しました。サプリや運動を継続していた自負はあるけど、それまでかなり健康だったと改めて思います。体力づくりと穏やかな心をめざします。もう始めてます。毎日身体のあちこちが筋肉痛です。
・NPBの試合観戦に行く
家族のスケジュール優先で生きているのでなかなか難しいが(あと1,2年経ったら目標にしなくてもいいくらい家族のスケジュールを気にしないで良くなる)今年1回くらいはハマスタに応援に行きたい。デスターシャタオルを掲げ喜びたい。
これは2024年の目標にしたほうがよさそうだけど、関西在住の長女のところに遊びに行き、京セラにもいきたい。ラオウと一緒に昇天ポーズしたい。
以上です!
ジンチョウゲの寿命って20年くらいなんですって。
一緒にがんばろうねと思いながら育てます。