今のバラ庭

2019年バラ栽培にはまりました

堆肥を敷きました

一昨日バラや庭木の寒肥を埋めて、庭中に堆肥を敷き終わりました。去年一昨年より2週間も早く終わってます。モミジを年内に剪定できるかも…

今年の寒肥は・グリーンキング・ようりん・少量残っていたバットグアノを埋めて堆肥と燻炭を庭中に敷き詰めました。

12/13追記:ようりんは苦土石灰のかわりにはならないと教えて頂いたので、苦土石灰も明日以降に撒きます。私は苦土石灰については京阪園芸さんのサイトの育て方を見て真似していて、11月中旬に地植えのバラ1株50g、を去年一昨年とやりました。今年はひと月遅くなってしまいました

 

東の通路

挿し木して増やしたグリーンアイスを3株、フェンス沿いの大きいバラの間に植えました。来春、道路側から見た景色が楽しみです。

 

去年初めて植えてみて気に入った葉ボタンの種を採り9月に蒔き育てたものをあちこちに植えてます①~⑤(庭中に点在させてるのでもっとあります)。ハボタンって多年草なんですね!!知りませんでした!去年のやつもぐねぐね茎を伸ばしながらウェーブの美しい葉を展開しています。

あと宿根フロックスが順調に増えてるので丸印で記録しました。

 

 

目立たなすぎる日陰に植えていたカシワバアジサイを11月に移植し、無事根付いた様子に安堵しました。来年からカシワバアジサイの紅葉も楽しめるようになると思います。

写真撮ってから作業したのですが、カシワバアジサイの後方に、クリスティアーナに隠れ全く見えなくなっていたツルアジサイも移植しました。

 

冬のバラをこんな風に飾ったりしてます。冬咲クレマチスも蕾が沢山です。

 

ジャクリーヌデュプレの出窓の下 ワスレナグサが芽吹いています

 

南西の砂利の道 遅くに咲いたアジサイアナベルドライフラワー

 

落葉樹が植えてあったためご近所に「なにも植えてない」と心配されがちだった場所

これだけ常緑のものが増えればもう大丈夫(たぶん)。ブロックをいくつか置いて、踏み込んで作業しやすくしました。フロミスチューベローサとアンジェリカビカーズミードは冬季落葉の宿根草ですが秋に購入してここに植えました。

ヒューケレラソーラーエクリプスは、春夏は鮮やかな黄緑が目立ちますが、秋冬は中心の茶色が私好みになって気に入ってます。他のヒューケラ類よりかなり、ものすごく殖えやすい品種です。4年前1株買ったのがいまや庭中にあります(こんなに要るかなって思うくらい)

 

西の花壇 

歩くのにちょっと邪魔だったユーパトリウムチョコレートを奥に植えなおしました

今年はノリウツギドライフラワーになったものをまだ残してます

 

北のレンガスペース 今はセンリョウが目立ちます

つるばらのフェンスは年半分近くこんな風に外から丸見えになります。

 

北のスペースの角、大きすぎて伐根できずにいた生垣の根を4時間かけ掘り返し、跡にマザーズディとザ・フェアリー(今春挿し木で増やした株)を植えました。

生垣の切り株はまだあと6個くらいは残ってます。