とにほさん、ブロガーバトンをありがとうございます。
toniho.hatenablog.jp
このブログの最初の記事
hhnavyhat.hatenablog.com
レンガを敷いた達成感は記録しておいてよかった
hhnavyhat.hatenablog.com
24年前、夫に
「これから時代は《双方向》になるんだって。インターネットの知識を持つように上司に言われたんだけど、暇が無いので俺の代わりに色々やって教えてくれない?」
と頼まれました。
当時夫は朝5時半出社、帰宅は深夜タクシー。激務でどんどん痩せて行ってそれどころではなかった(その後無事転職しました)
ピーッガーーーッという音でネットにつながる電話回線時代から背景透過したアバター作って動かしチャットしてオフ会してホームページ作ってヤフオク出品、ファンアートサイトを作りイベントに参加しありがたい事に素晴らしい友人に恵まれ、blog,tumbler,mixi,Facebook,twitter,pixiv,note,instagram、色々やっては夫にこんな感じと報告してきました。
見るだけ側としてはwikipedia,u-stream.2ちゃんねる.ニコニコ動画。
youtubeは一番すごいツールだと思ってたのにアップロードしたことないまま来てしまいました。メルカリは使った事はないです。
がしかし半年程前
「お母さんは楽しそうだね、俺は自分から発信したいと思わないしそこまでの自己顕示欲は無い」
と言われ
「は!?!?そもそも24年前に頼んできたの貴方だよね!?!?」
夫は頼んだことを覚えてないとのこと
私も途中からは頼まれた事を忘れていたのでお互い様です
バトンを回す人、勝手にお三方お願いします
スルーしてくださってかまいませんのですみません
げんさん
www.gensan.blue
ララさん
lalanoniwa.hatenablog.com
tangerinekunさん
tangerinekun.hatenablog.jp
とにほさんのブロガーバトンのお蔭で、2つ目に作ったブログのパスワードを思い出して見る事が出来ました。懐かしいです。