ローズマリー
クレマチス_アルバラグジュリアンス
クジャクシダ
アスチルベ
オダマキ
ブルーベリー
ラミウム
アカンサス
ビバーナム
ユーパトリウム
クガイソウ
ワイヤープランツ
ローズマリー
リグラリア
リナリア
ユーフォルビア
ユーカリ
ヒューケラ
ユキノシタ
ホスタ
ペンステモン ハスカーレッド
ティアレラ
アイリス
セントランサス
セリンセマヨール
ブッドレア
2020年秋以降2021年春までに購入した宿根草・球根・樹木の覚書 (カッコ内は1年育ててみての感想などを2022・3・4に追記)ジャーマンアイリス ビフォアザストーム(初/丈夫で姿形香り良く買ってよかった) ツワブキ大獅子(初/可愛い、丈夫・日陰で育つ) …
アカンサス
クレマチス_白万重
コクリュウ
サルビア
ジューンベリー
センリョウ
ノリウツギ
バラ_プリンスジャンデルクセンブルク
バラ_マーガレットメリル
バラ_ブランドゥブルドゥクベール
バラ_ロアルドダール
ヒマラヤユキノシタ
ペラルゴニウム
リグラリア
ローズマリー
北の庭
南の庭
南西の庭
東の通路
西の庭
門柱脇植栽
コルジリネ
東の通路~立水栓の足元にレンガを敷きました。 家にストックしておいたレンガで間に合ってしまいました。苔が生えてたり、4種類くらいミックスされた道です。 after 2020年9月 立水栓の下は、排水口に蓋をしてブロックで高さ合わせて防草シートを引き、その…
このチューリップがとても可愛いです 後ろにオルラヤが蕾を持っています。バラマダムに先日のお礼にペラルゴニウムシドイデスを一株と黒ミツバと、市で分けてくれる堆肥を持っていったら、さらにお礼にリナリアと忘れな草を頂いてしまいました。 申し訳ない…
アカンサス
ウバメガシ
クリスマスローズ
スティパ エンジェルヘアー
センリョウ
バラ_ボレロ
バラ_スヴニールドゥラマルメゾン
バラ_CLアイスバーグ
バラ_シャーロットオースチン
ヒペリカム
ホスタ
レンガ敷き
北の庭
南西の庭
西の庭
門柱脇植栽
ローズマリー
シャーロット オースチン 煎り卵のような色がたまらなく可愛いですスヴニールデラマルメゾンとボレロが咲き続け過ぎて、流石に心配になったので、大きい蕾3つ残して摘蕾しました。重い腰を上げ、北の庭のレンガの高さを調整しました。 剥がしたついでに表裏…