バラ_リッキーファンド
暴風雨の前に散りそうなバラを腱鞘炎になりそうなほどカットしておいてよかったです。掃除がそこまで辛くなかったです。あっうそです疲れました。その後の気温上昇で残った蕾が一気に開きました。 フェンスに誘引しているバラは、群星、群舞、プロスペリティ…
お気に入りのランブラー、リッキーファンドが咲いてきました。 まず大体の全体図(画像から左右とも枝が1本、さらに1mずつ伸びてます) トンネル状の誘引をしてみて、開花後ああしまったと思ったのは、満喫したかったら道路に出なくてはいけないところで…
また今日も雨です。 どのバラも甲乙つけがたく好きですが、レッチフィールドエンジェルには抗いがたいときめきを感じます。 全体図 去年まで隣に居た、ごついキャンドスビューティーを移動した結果、横張りのびのび感を遺憾なく発揮しています。でもこれが見…
嵐を無事乗り越えられてよかったです。 フェンス北 プロスペリティ・アイスバーグ・群舞・スイカズラ 群舞の先にぽつぽつと咲いてるメサージュドゥヨコハマとまだ咲いてないバレリーナが植えてあります。 プロスペリティ近影 さっきの角を曲がって、フェンス…
前回の記録から2週間、毎日ワクワクして何度も庭の芽吹きを見て歩いてました。ウキウキしすぎて記録に残すのを後回しにしていたので、今日こそ記録する!と強い決意で写真撮りました。 コデマリ ピンクアイスの柔らかな枝とチューリップ、4月になったらク…
ブログ記録をせず体力を温存していたため、2週間以上経ってしまっていました。 庭改造を始めて3年目の晩秋、紅葉する木がモミジとドウダンツツジだけだった庭に、紅葉する樹木(バラやブルーベリー、コバノズイナ)を植えたので、色どりが増えて眺めるのが…
天気予報では雨が一週間続くそうなので、庭のバラを室内用にカットし、写真も撮ってきました。 ザ・プリンス 赤紫の素敵な色です。 蕾も開花した姿も、オールドローズっぽくてとても愛らしいです。 今年の春に、ご近所のバラマダムが育てられなくなったと譲…
キンモクセイが咲き始めました。 今年は花の数が少なめです。 スタンウェル パーペチュアル(植え場所に散々迷って東のフェンス沿いに) もう、これは、可愛い!!! 北のフェンス沿いに植えたハニーサックル バラの枝もそうなんですけど、このハニーサック…
嵐が去って、今日は一日曇りでした クリスティアーナは終盤で花も小さくなってます。香りよく美しいです。 ナエマは大雨の間蕾だったから良かったのか、今朝こんな感じでした。いい香り。 アルバメイディランドは今が盛りです。 リッキーファンドは近づくと…
曇り空です。リッキーファンドがかなり咲いてきました。 嬉しいのでもう一枚 開花すると白い花弁ですが、蕾と開花直前が淡いアプリコット色というかクリーム色なので、道路から家全体を眺めた時に壁や屋根の雰囲気に合っていて(個人の感想)良かったと思っ…
リッキーファンドは真東を向いてる出窓に誘引しています。 朝日はとてもありがたいのですが、すごく眩しくてブラインド閉じてます。 この調子で枝が伸びてくれると、来年は眩しくなくなるかと思うと楽しみです。部屋からお花も見えます。棘がないので誘引も…
ご近所のマダムとお互いの家のバラを見にいく約束をしたので、歩きやすくなるようにバラに支柱を立てて支えたり、鉢を移動したりしました。 西の花壇 コバノズイナが美しいなあと思い撮影しました 赤紫を集めた場所は気に入ってます 右奥から手前に向かって…
一つ目のピエールドゥロンサールが咲き始めました。 ピエールとクリスティアーナ、これ全部咲いたら素晴らしいだろうなあ! 上の画像の花壇に去年は植えていたマーガレットメリル、このしべの美しさが雨でぬれて悲しかったので、鉢植えにして軒下に移動しま…
ブランドゥブルドクベールが開花しました。 強香だそうですが、去年開花した時の香りの記憶がなく、今回楽しみにしていました。 ジャクリーヌデュプレに似た爽やかな香りでした。白いバラに多いレモン香とは違うような…バラは午前中の方がよく香るので、明朝…
カイドウが咲きそうになってきています。今日は19-9度です。 末っ子中学卒業式・高校入学準備の次は大学卒業式に次女が着る袴を美容室に持っていきます。わーバタバタです、とかいいながら毎日庭見てますけど… うちの庭はスカスカに見えるのか…と(冬だから…
昨夜はマイナス1度、 今朝はバケツの水が凍っていました。 レッチフィールドエンジェルも今年最後の花です。可愛い。 昨日今日で、玄関のアイスバーグ以外のつるバラ誘引が終わりました。 東に面した窓は、今年の春新苗で購入したリッキーファンドです。 び…
ここ数日は最低気温が7度、最高気温が12度くらいです。 マルメゾンは蕾が7個ほどついていますが、開花できるでしょうか(してくれそう) マーガレットメリル 蕾は全部開いてくれました。 11月21日に記事にした花はまだ咲いてます。 秋冬は花持ちがよくて嬉…
昨日今日も雨、天気予報は1週間曇と雨のマークしかない。でも庭は白いアジサイアナベルがいっぱい咲いていて、とても嬉しいです。去年購入したツルアジサイ、2年目の姿 2株植えて2株とも同じような姿です。 高さ150cm位です。 西のつるバラの後ろで育ってま…
5/10に姫野ばら園さんから去年予約した新苗が届きました。ありがとうございます。本当に嬉しいです。 購入時の苗姿は、自分が後から見返して「大きくなったなあ〜!!」と感激する用なので、面白い記事ではないと思います。今PCで確認したらピントがベンチに会…