セージ
マーガレットメリルが咲きました♡ タイトルにしたくなるほどの高貴さです。 昨年冬に大苗が届いた時、西の花壇に地植えしました。 しかし春の花が雨であまり楽しめず… 花弁が少なく花芯の色も美しいマーガレットメリルは、次の開花は軒下で楽しみたい!!と…
バラの蕾が可愛いです。 ロマンティックチュチュ シュートも4本出ています。 全体像 ロサオリエンティスのバラは枝ぶりが力強いという感想を拝見してましたが、確かに…。 「女の友情と筋肉」(という漫画)のマユちゃんぽいなと思ったらますます好きになってし…
我が家で一番最初に咲いたバラは ジャクリーヌデュプレでした 爽やかでいい香りです 待ちわびていたので、とても嬉しいです明日には開花しそう スブニールドゥラマルメゾン 蕾が割れて花弁のピンクは見せてくれてたのですが、開花となると花びらの数が少ない…
クレマチス アーマンディが咲き始めて2週間経過してます。 いい香りです。 私には昔のバスクリンジャスミンの匂いに似てるように感じます。 昔って45年位前です。 素敵です。 外壁塗装が最終点検まで全部終了して開放感いっぱいです。 感想…ネットで住友林…
(タイトル変更、追記あり) タキイさんから2つ目の予約苗、クィーンオブスウェーデンが届きました。Queen of Sweden 1991 David Austin イギリスとスウェーデンの修好通商条約締結350周年を記念して名付けられたと検索で拝見しました。わー太い!! 4つ予約して…
オキシペタラム ホワイトスター この子に罪はないんだけど、小さい蟻が花にめちゃめちゃ集まるので、あんまり近づかないようにしてる。 エキノプスには大きい蟻が蜜を集めに来る。 何故か大きい蟻は大丈夫。台風で黒点病になったのがジュビリーセレブレーシ…
ホリホックが育ったらあの黄緑色の支柱を使わなきゃダメかな、あんま好きじゃないんだけどな、などと思ってたので、RobinGardenさんの支柱の記事に目からウロコ的な衝撃と感動を覚え、早速ホームセンターに行って、程よく太く手で曲げやすい鉄線、10組78円(…
そろそろ木は止めとこうと思いつつ1mで収まるやつならまだいけるとおぎはら植物園さんに注文した 右がジューンベリー アルニフォリア リージェント「世界で最もコンパクト」が謳い文句 左が白花マンサク フォサギラ ブルーシャドー fothergilla 綴り覚えた …