コバノズイナ
明日から6月ですね。天気予報を見る感じだと梅雨入りでしょうか。 我が家のバラはピークを過ぎて、あとはリッキーファンドが咲いて散って散って散るのを掃きながら眺める日々です。明日からは週1度の記録に戻ります。バラに感動しまくった5月にお付き合い…
NPBは激熱に、庭は静かに秋が深まっております。ジュードジオブスキュア ウォラトンオールドホール ロイヤルジュビリー ロイヤルジュビリーの道に植えたコルジリネエレクトリックフラッシュと、コバノズイナヘンリーズガーネットの紅葉と、この画像の上部に…
嵐が去って、今日は一日曇りでした クリスティアーナは終盤で花も小さくなってます。香りよく美しいです。 ナエマは大雨の間蕾だったから良かったのか、今朝こんな感じでした。いい香り。 アルバメイディランドは今が盛りです。 リッキーファンドは近づくと…
ご近所のマダムとお互いの家のバラを見にいく約束をしたので、歩きやすくなるようにバラに支柱を立てて支えたり、鉢を移動したりしました。 西の花壇 コバノズイナが美しいなあと思い撮影しました 赤紫を集めた場所は気に入ってます 右奥から手前に向かって…
昨夜、ご近所のバラマダムがバラの花を持ってきてくださいました。 切り花買ったので挿し木してみてね、って。右からオール4ラブ(1/8追記:オールフ4ラブじゃないそうです)ナイチンゲール、イブピアッチェです。感激しました。ありがとうございます!!…
10号鉢のロマンティックチュチュを乗せた台が心配になったので、補強して誘引し直しました去年新苗で購入したものです。春夏に摘蕾し、楽しみにしていた秋には蕾が1つしか付かず、一体何がいけないのかと思っていました。数カ月前にため息ついたのがうそみた…
植木鉢を艶消しブラックで塗装してみましたセレブの艶消しブラック車に憧れてる人みたいですが違います、白い花が映えると思って試してみました。左は春咲きシュウメイギクともシュンメイギクとも呼ばれるらしいアネモネグリーンベリーの苗真ん中がペニセタ…