オキシペタラム
我が家のバラは遅咲きのナエマが花盛りです。 イングリッシュローズは一番花が終わって、今は伸びたシュートの先の房が咲いてます。 「ちょうどいいところでピンチすると太さがそれ以上太くならない、花を咲かせるとシュートが逞しくなる」と書いてあったの…
白いクリスマスローズがピンクがかってきました。 1/20頃に同じ株から10本切って職場に持っていった花は、今、全部緑色です(雄しべも元気だからまだ生けてる) 野菜みたいな色になっちゃって…と言われながら愛でられてます。蛍光灯の光の影響?かな?去年細かく…
デズデモーナ 最近アリが来ないので安心して切り花に出来るオキシペタラムブルースターとホワイトスターと一緒に生けました。オキシペタラムは半日陰に植えていますが、丈夫ですね!! 横浜イングリッシュガーデンで見たラムズイヤーが余りにも可愛かったので…
オキシペタラム ホワイトスター この子に罪はないんだけど、小さい蟻が花にめちゃめちゃ集まるので、あんまり近づかないようにしてる。 エキノプスには大きい蟻が蜜を集めに来る。 何故か大きい蟻は大丈夫。台風で黒点病になったのがジュビリーセレブレーシ…
バラが咲きイチゴが毎日沢山実ってる オキシペタラム ブルースターも咲いた 一方でジャガイモがヤバい。 市販のスプレーしても葉っぱの斑点が増え黄色くなったのでとりあえず切った。https://www.boujo.net/handbook-18全部見たけど、ジャガイモの病気の種類…
最近欲しいものもないしこれが加齢…とか思ってたのが嘘のようにネットで苗木買いまくって、ワクワクし過ぎて朝目覚ましより先に目が覚めるような毎日を過ごしてるんだけど、まさにジャンル移動 まじ自分生きてる感ハンパない。 世のガーデナーさん達はこんな…