エリンジウム
ブログタイトルを"今のジャンルはバラ"に変更した方が良いのかと思う今日この頃です。バラ沼にダイブしてしまいました。ロアルドダールの蕾が日々膨らんで、またこういうドキドキソワソワが出来るのかと思ったら嬉しくて、繰り返し咲く品種を調べて注文して…
北の庭レンガ敷エリアのその後 防草シート敷いてないから、レンガの隙間からスギナが生えて来ましたが、スプレーでサンフーロンを掛けて対処してます。4月5月に一度ずつで済んでるので、土だった以前に比べれば劇的にラクです。防草砂で固めたベンチ置き場に…
カラタネオガタマがうちに来てくれました。植えたあとの写真では分かりにくいけど、80cm超えの苗です。大きい!!!!!嬉しい!!!!!!この木のそばに椅子置いて、花の季節になったらずっとスンスン匂いかいで居られるようにしよう。 同時期にバラも咲いてるからあ…
エリンジウム4兄弟でプラナムが一足先に茎を伸ばし蕾を持った 次に茎を伸ばす気配なのは、シルバーサレンティノ。 同じエリンジウムでも葉の様子と育ち方が見事に2-2でわかれて面白い。クサソテツは相変わらずカッコいい 斑入りヤツデ こんなにかっこいいと…
おぎはら植物園さんから購入 エリンジューム ネプチューンゴールド エリンジューム プラナム エリンジューム シルバーサレンティノ エリンジューム ビッグブルーポットの穴から太い根がいっぱい出て立派な苗だったので、ポットをハサミで切って植えた 色んな…