アルケミラモリス
我が家で一番最初に咲いたバラは ジャクリーヌデュプレでした 爽やかでいい香りです 待ちわびていたので、とても嬉しいです明日には開花しそう スブニールドゥラマルメゾン 蕾が割れて花弁のピンクは見せてくれてたのですが、開花となると花びらの数が少ない…
オキシペタラム ホワイトスター この子に罪はないんだけど、小さい蟻が花にめちゃめちゃ集まるので、あんまり近づかないようにしてる。 エキノプスには大きい蟻が蜜を集めに来る。 何故か大きい蟻は大丈夫。台風で黒点病になったのがジュビリーセレブレーシ…
おぎはら植物園さんから届きましたワーイ 台風が去ってから植えます右側から エキノプス スターフロスト 3ポット ユーフォルビア ウルフェニー 2ポット アルケミラモリス 3ポット8月の1ヶ月間、芝生の中の雑草取りをサボって、9月に入ってから大きく育った雑…
西側エリアの小径が出来ました 嬉しい レンガは今年2ヶ所やったので飽きてしまって、今回は砂利にしました。 テーマは日本の植物が好きなスウェーデンの人が作った庭、とかそんな感じで。 段差を作って土を足して、植えられる場所を増やそうと思ってます。 …
カーポート花壇(西の庭)の一角にバラを地植えしました。 ボレロとレッチフィールドエンジェルです。 真ん中の植木鉢は切り戻して養生中のダブルオステオスペルマム。左側の樽を模した鉢は、ズッキーニ植えてたんだけど台風で折れたので抜いた。秋にチューリ…
アスチルベドイツランドが来てくれた 白いアスチルベ素敵だなあ、イルリヒトとドイツランドが好みだなと思いつつずっと待ってたので非常に嬉しい一緒にアルケミラモリスを追加購入した。バラのボレロの方にも蕾が2つついてた かわいい。あとクラスペディア…
そろそろ木は止めとこうと思いつつ1mで収まるやつならまだいけるとおぎはら植物園さんに注文した 右がジューンベリー アルニフォリア リージェント「世界で最もコンパクト」が謳い文句 左が白花マンサク フォサギラ ブルーシャドー fothergilla 綴り覚えた …