今のジャンルはバラ庭

2019年バラ栽培にはまった神奈川県民

アジサイ

南の庭

南の庭 リビングの掃き出し窓を開けて見える景色です。植物の元気さに圧倒されます。 6月は色とりどりで楽しいです。4か所に植えたアナベルのひと房が巨大なので(直径25cm程度)庭全体の印象は白と緑です。 二階のベランダから見下ろすと、まだスペースが…

6月中旬の庭

梅雨の間に植物がどんどん育っています。 今月地植えにしたオーギュスティーヌギノワソー二番花 美しい… 右側はダリア ミスティー イザヨイバラ 5/12に咲き始めてからずーっと絶えず咲いてます フランシスデュブリュイ 2番花 素敵 レースフラワー 可愛いで…

2021.6.30の庭

雨が続きますが、お花がいっぱいで感動します。 正面の白いバラがボレロ(株の横幅が160cm位あります)右からロイヤルジュビリー、エキナセアパウワウ、花柚子の葉も写っていて、左がアナベルです。 去年こんなにバラの2番花の蕾あったかなあ?と去年の記事…

2021バラ2番花

バラの二番花が咲き始めました。 左のピンクのバラがロイヤルジュビリー、エキナセアパウワウ白とピンク、アナベル 春の一番花の時と比べて、庭じゅうの草木が旺盛に育っているので、二番花は一番花より小ぶりなのにもかかわらず、バラの開花で庭の雰囲気が…

アナベルの季節

植えて3年目、アジサイ アナベルが黄緑から白に変化し、とても美しいです。 4株+去年挿し木が成功した1株の5株あります。(画像は6/10撮影) 開花してからの雨が少なく、重みで俯かないで済んでるからだと思います。 株が育ったので今年の初春は地面か…

今朝の庭

一昨日の嵐のダメージですが、ダリアが1株根元からポキっと折れてしまい、まだ背が低いからと横着して支柱を立てなかったのを激しく後悔しました。気に入ってるポンポンショコラだったのでなおさらです。 折れてたシャスターデージーと一緒に 去年、ダリア…

初夏の庭へ

今日は曇りで風が強くて寒からず暑からず、庭を見ているだけで楽しくて(バラもほぼ終わり色々切り戻しも済ませ、特にやることはない)引きこもりも加速します。 アジサイ アナベルがライムグリーンから白に少しずつ変化しています。 うちの庭のアジサイは全…

夕方の庭

ご近所のマダムとお互いの家のバラを見にいく約束をしたので、歩きやすくなるようにバラに支柱を立てて支えたり、鉢を移動したりしました。 西の花壇 コバノズイナが美しいなあと思い撮影しました 赤紫を集めた場所は気に入ってます 右奥から手前に向かって…

つるバラ葉落としと12月上旬の庭

ここ数日は最低気温が7度、最高気温が12度くらいです。 マルメゾンは蕾が7個ほどついていますが、開花できるでしょうか(してくれそう) マーガレットメリル 蕾は全部開いてくれました。 11月21日に記事にした花はまだ咲いてます。 秋冬は花持ちがよくて嬉…

2020年7月 庭の近況

学校が再開し、部活後迎えに行ってご飯食べさせ塾に送り、という日常が戻って来ました。こういうサポートも末っ子中3の今年度でおしまいなので(高校生になったら部活後塾に直行するので)あと少し頑張ります。 ダリア ミスティ―が7/1に開花しました。 7月下…

2020年6月下旬の庭

昨日今日も雨、天気予報は1週間曇と雨のマークしかない。でも庭は白いアジサイアナベルがいっぱい咲いていて、とても嬉しいです。去年購入したツルアジサイ、2年目の姿 2株植えて2株とも同じような姿です。 高さ150cm位です。 西のつるバラの後ろで育ってま…

ジュード植え替え

去年の秋に届いたジュード・ジ・オブスキュア 今年の5月27日の画像です。 虫にも好かれ成長がかんばしくありません。 植えた場所が良くなくて(最初は良かったのに周りに植えた植物が育ったために)あまりいい写真が撮れなくて上げなかった。 今の時期に地植え…

クィーンオブスウェーデンとジュードとキャンドスビューティー

(タイトル変更、追記あり) タキイさんから2つ目の予約苗、クィーンオブスウェーデンが届きました。Queen of Sweden 1991 David Austin イギリスとスウェーデンの修好通商条約締結350周年を記念して名付けられたと検索で拝見しました。わー太い!! 4つ予約して…

ポインセチア

9/1からポインセチアの短日処理を始めて一ヶ月経過し、数日前から紅葉し始めました。今朝は暴風雨だったので、倉庫から出して室内に置いた所、息子がポインセチアの上に椅子を倒し、幹がメリメリと3分割に…うおおおお!!!!! これは枝を寄せてみた所でもこんな…

砂利敷エリア

残暑厳しい土日でしたが精力的に土木作業しました。南の庭の東側に物干し台があるのですが生垣の下まで芝生が伸びてくれなくて、長い間もどかしく思っていましたが(緑色ですが雑草です)思い切ってカットしてしまいました。物干し台のコンクリートも半分埋…

小径を作りたい2

西側エリアの小径が出来ました 嬉しい レンガは今年2ヶ所やったので飽きてしまって、今回は砂利にしました。 テーマは日本の植物が好きなスウェーデンの人が作った庭、とかそんな感じで。 段差を作って土を足して、植えられる場所を増やそうと思ってます。 …

野生のつるアジサイ

旅行はとても楽しかったです。バラは、水切れ対策はしてても心配だったのですが、元気に育ってて拍子抜けしました。バラは樹木なんだなと改めて思いました。 旅先で見た野生のつるアジサイ 葉っぱは地面から2mの所から出てます見上げても花が全然見えない ち…

植えた草木レビュー2

今年春に植えたツルアジサイの現在 ゆっくりながらも順調に育ってる。 ツルアジサイが良く育ってる山の中を想像して、朝夕壁面にも水を掛けてたりしてます。今年は特にダンゴムシが多かったのか、又はワイルドストロベリーが結果的に餌場の役目を果たしてし…

1年生勢揃い

今年植えて1年目の姿を記録用に残しておきます 数年後におおお〜小さい!!って驚きたいからどれも可愛くて私のハートにどストライクで、うちの庭に来てくれて本当に良かったスモークツリー フワッフワうちの庭で、フワフワの触感を楽しむ部門に居るのは、スモ…

ジャガイモ

バラが咲きイチゴが毎日沢山実ってる オキシペタラム ブルースターも咲いた 一方でジャガイモがヤバい。 市販のスプレーしても葉っぱの斑点が増え黄色くなったのでとりあえず切った。https://www.boujo.net/handbook-18全部見たけど、ジャガイモの病気の種類…

うちのバラ

ボレロとピエールドゥロンサールの蕾がめっちゃ愛らしい それぞれ15個ほど蕾があって、初年度からこんなに咲かせて良いのかなと心配で検索してみた。 咲いたらすぐ切り花にしちゃえという助言に従う事にしてみます。 ずっと画像上げてなかったのは、ピントが…

ツルアジサイとアーチ他

ツルアジサイを2ポット購入しました。イギリスとかデンマークのガーデナーは、壁一面のツルアジサイ、またはラティスに這わせて素敵なテラス、なんていう画像を上げてたりしてるのに、日本語のGoogle検索で上がって来るのは、山歩きで見かけたツルアジサイ…

カシワバアジサイとカサブランカ

カシワバアジサイ スノーフレークが届いた 広島から来てくれた苗だから、ギータみたいにでっかく育ってくれるであろう広島といえば小園くん笑顔が本当に可愛い 高校ナンバーワンショート(アマチュアナンバーワンだったっけ?)といわれてたけど、キャンプで…

アカンサス ホワイトウォーター

最近欲しいものもないしこれが加齢…とか思ってたのが嘘のようにネットで苗木買いまくって、ワクワクし過ぎて朝目覚ましより先に目が覚めるような毎日を過ごしてるんだけど、まさにジャンル移動 まじ自分生きてる感ハンパない。 世のガーデナーさん達はこんな…

冬だけど植えた

おぎはら植物園さんから届きました 待ってました ヤマト便さんもいつもありがとうセファランサス ムーンライトファンタジー スモークツリー ヤングレディーアジサイ アナベル ジギタリス クルクアイランド 150cmくらいの草丈になると読んでワクワクして購入…